コラム

日々の保育業務に関するお役立ち情報を配信しています。

保育の現場にICTシステムを導入する課題やハードルはある?

保育の現場にICTシステムを導入する課題やハードルはある? Shutterstock.com
近年、保育業界では保育士の人材確保や、保育士の業務負担を削減する取り組みとして、保育現場へのICT化が推進されている状況です。しかし一方で、ICT化が進まない現状もあり、まだまだ課題が残されているようです。保育現場のICT化における、課題やハードルはどのようなものか解説していきます。

目次

    保育現場のICT化が進んでいるが課題は多い

    保育現場では、保育士の業務負担を軽減させるさまざまな取り組みが行われています。

    保育現場のICT化が進み、保育業務を自動化させ、保育士の仕事量を削減するとして、

    ICTシステムの導入を検討している園が増えているようです。

    しかし、その一方で、保育現場へのICT化に対する課題や、

    導入におけるハードルもあり、保育現場へICT化が進んでいない現状もあるようです。

    保育現場のICT化が進まない理由には、

    • ICT化導入におけるコスト面の心配
    • ICT化が可能な職場環境への改善
    • ICT化による一時的な業務負荷の発生
    • ICT化に対する職員の心理的ハードル・理解

    などが挙げられ、このような課題を払拭させる対策が必要となりそうです。

    保育現場のICT化が進まない現状について、課題やハードルに着目してくわしく解説していきます。

    保育現場のICT化への投資を躊躇してしまう

    そもそも基本的に保育施設は、保育料などの公定価格内で運営しているため、

    ICTシステム導入の費用を賄うこと自体が難しいといえるでしょう。

    そのため、保育現場をICT化したいと考えていても、導入時の初期費用、月々にかかる金額、

    システムによってはサポート費用が別途発生するなどコスト面を考えると、導入を躊躇してしまうようです。

    また、ICTシステムの導入は、補助金制度があるものの、条件があります。

    ICT補助金の場合は、自治体によって違いはありますが、

    基本的には認可保育所、認証保育所、小規模認可保育所、認定こども園が対象となります。

    その他の補助金についても、対象施設の種類や規模などの満たさなければいけない条件が細かく決まっているため、

    自分の園が対象かどうかなどを確認する必要があります。

    ICTシステムが導入できる職場環境ではない

    保育現場のICT化では職場環境の課題を感じる意見が多いようです。

    職場環境の課題としては、

    • インターネット環境がない
    • 作業できるパソコン端末が少ない
    • パソコン等の端末の設置場所がない

    などといった課題が挙げられています。

    それぞれの課題についてくわしく解説します。

    インターネット環境がない

    インターネット環境がなければ、保育現場へのICT化は難しいでしょう。

    インターネット環境にしたいとなっても、インターネット回線の申し込みや手続き等が必要となるため、

    手間がかかると感じ、導入に至らないケースもあるかもしれません。

    作業できるパソコン端末が少ない

    作業できるパソコン端末が少ないと、ICTを導入しても一台に作業が集中してしまい、効率よく業務を進めることができません。

    また、パソコン端末が少ないと、対応していたパソコン端末が故障、もしくは不具合が発生してしまった場合に、

    代替用がないため作業が滞ってしまう可能性があります。

    パソコン等の端末の設置場所がない

    ICT化をするにあたり、専用の機器等を設置します。

    そのときに、設定場所が確保できなければ、ICTを導入することは難しいでしょう。

    特に小規模保育園や保育室など、部屋の大きさが小さかったり、広くスペースが確保できない場合もあるため、

    設置場所を懸念して導入ができない…といった場合もあるようです。

    このように、保育現場のICT化にあたり、職場環境に課題やハードルを感じる意見が多いようです。

    ICTシステム導入による一時的な業務負荷への対策がない

    保育現場のICT化をすると、導入前後で一時的な業務負荷が発生することが予想されるでしょう。

    ICT導入前後に考えられるのは、

    • 通常業務と並行して、ICTシステムの管理や対応業務が発生する
    • パソコン操作が得意な職員が他の職員に教えるなどの付随業務が発生する
    • 少人数の保育施設の場合、ICT化における業務変化に対応できる人員を確保しづらい

    などといった業務負荷に関するハードルがあります。

    それぞれの課題について解説します。

    通常業務と並行して、ICTシステム管理や対応業務が発生する

    保育現場にICTシステムを導入するにあたり、

    通常業務を行いながらICTへの切り替えや対応を行わなければいけません。

    ICTシステム導入前後で考えられる作業としては、

    • ICT化に伴う業務の整理
    • ICT化に伴う業務の整理
    • ICT化が必要な業務の切り替え
    • ICT操作を覚える・慣れる

    などが挙げられるでしょう。

    通常のときでさえ仕事量が多いといわれる保育士にとって、

    ICT化導入に伴う前後の対応を並行で行うというのは、一時的であっても業務負担につながってしまうでしょう。

    さらに、ICT操作に慣れるためには、毎日ICTシステムに触る時間をつくるなど、コツコツ操作を習得していく必要がありそうです。

    パソコン操作が得意な職員が他の職員に教えるなどの付随業務が発生する

    職員のなかには、パソコン操作が得意な方と苦手な方がいるでしょう。

    そのなかでICTシステムを使用すると、パソコン操作が得意な職員がほかの職員へ教えながら保育業務を行わなければならないなど、

    新たな業務が発生してしまう場合もあるでしょう。

    付随業務が発生すると、どの職員もICTシステムへの対応ばかりに集中してしまい、

    • 通常業務に手が回らない
    • 子どもや保育と向き合う時間が減る

    などといった問題も考えられており、残業が続いたり、保育の質が低下してしまうなどといった影響も懸念され、

    なかなか保育現場のICT化を進められないといった意見もあるようです。

    少人数の保育施設はICT化における業務変化に対応できる人員を確保しづらい

    先ほど解説したように、保育現場のICT化には、付随業務が発生してしまうといった課題が挙げられます。

    特に、少人数の子どもを扱う小規模保育園や保育室などといった保育施設の場合は、職員の数も限られているため、

    ICT化に伴う業務の切り替え等の対応を行う「職員の確保」をすること自体が難しいとされるでしょう。

    このように、施設形態によっては、ICT化への対応が可能な職員を確保することがむずかしい場合もあり、

    導入におけるハードルが高いとされているようです。

    職員の心理的ハードルも保育現場のICT化を鈍化

    保育現場のICT化では、導入にかかるコストや職場環境、一時的な業務負荷における課題があることがわかりました。

    さらに、このような課題に加えて「職員の心理的なハードル」も課題とされています。

    職員が抱える心理的なハードルとは、どのようなものか解説していきます。

    パソコンに関する用語・操作方法がわからない

    保育現場をICT化するにあたり、

    パソコンに関する用語がわからない」「パソコンの操作方法がわからない」といった懸念点もあるようです。

    このような懸念点があると、

    • 操作が難しそう
    • 管理が複雑そう

    などのイメージにつながり、ICT化に対する抵抗感不安を感じる要素となってしまい、

    導入におけるハードルが高くなってしまうようです。

    慣れていないと時間がかかる

    ICTシステムはすべて画面上で管理するため、操作に慣れていないと作業に大幅な時間がかかるといった課題が挙げられます。

    特に、パソコン操作が苦手という職員にとっては、基本的な操作から覚える必要があるので、

    作業に時間がかかってしまうといったハードルがあるようです。

    また、用途に応じて使い分けることのできるICTシステムは、機能が増えたり、アップデートされることもあるため、

    操作項目が増えたり、操作方法が多少変更になる場合もあります。

    そのため、手順の覚えにくさや、

    一度やっただけでは忘れてしまうなどといったことから「新しい手順が覚えにくい」といった課題もあるようです。

    ミスが起こったときの対処法がわからない

    ICTシステムを導入するにあたり、

    • ミスが起こったときの対処法がわからない
    • ミスをするのが怖い

    など、作業している上でミスが発生したときの不安が大きく、導入にハードルを感じる意見もあるようです。

    不具合が起こったときや故障してしまうことを考えると、画面上での管理に抵抗感を感じてしまうようですね。

    ICT化するメリットを理解しないと導入は進まない

    保育現場をICT化するうえで、さまざまな課題があることがわかりましたが、

    そもそも職員や園の運営に関わる全員が、保育現場をICT化する意味や、

    ICTシステムを活用することでのメリットを理解できていないと、

    導入しよう思える状況をつくることができないでしょう。

    保育現場をICT化する目的やメリットが不明確だと、

    • コストがかかるだけ
    • 作業にかかる時間や手間がかかるだけ

    とマイナスなイメージだけが増えていってしまいます。

    また、ICTに関する知識がないと従来のやり方に強いこだわりを持っていることから、

    ICT化の導入に対して否定的な考えを持つ可能性も考えられるため、導入が進まない原因につながってしまうでしょう。

    保育現場のICT化に向けて動き出そう

    保育現場へのICT化は、今後も推進されていくでしょう。

    ただし、導入にかかるコストや、職場の環境、職員への理解など、

    ICTシステム導入への課題やハードルが多く残されている状況にあります。

    しかし、このような課題が明確になれば、改善策や対策を練ることもできるので、

    どうすれば導入が進むのかを考えられるヒントにもなります。

    導入時のコスト面で心配な場合は、ICT補助金やIT導入補助金などの助成金について、自分たちの園が対象かどうかを確認したり、

    年度によっていろいろな補助金制度が導入されているので、こまめに情報を確認するようにしましょう。

    また、職場環境の整備や職員の理解が必要な場合は、

    自分たちの園では何をしなければいけないのか」「導入において必要なことやものはなにか」を

    明確にすると導入しやすい環境に近づけることができるでしょう。

    ICT化・ICTシステムのメリットを理解しながら、それぞれの園における課題を明確にし、

    保育現場へのICT化につなげていきましょう。

    ご入力のメールアドレスに資料を
    お送りいたします。

    必須 事業所名
    必須 ご担当者名
    必須 都道府県
    必須 電話番号
    必須 メールアドレス
    ご興味のある機能 (複数選択可)

    関連記事

    こちらの記事もおすすめ

    無料お役立ち資料

    お役立ち情報

    保育士バンク!コネクトは、保育業務の課題を解決するためのICT支援システムです。
    労務管理や保育料計算など保育経営に重点を置いた機能が特徴で、
    業務の効率化やサービスの向上を実現いたします。
    ICT支援システムの導入で働きやすい職場環境にしてみませんか?

    サービスを詳しく知りたい方はこちら

    お電話でも無料相談受付中!

    受付時間:
    月〜金 10:00〜18:00(土日祝を除く)