専門家の声

労務管理ツールの重要性について、保育業界に精通した社労士監修のもと紹介します。

なぜ保育施設の労務管理が重要なの?社労士に聞く経営リスクと労務管理ツール導入の大切さ

なぜ保育施設の労務管理が重要なの?社労士に聞く経営リスクと労務管理ツール導入の大切さ

労務管理とは、労働者の勤怠・給与、法令遵守などを管理し、施設の円滑な運営と法的コンプライアンスを確保することです。労務管理の中には、職員の勤怠、休暇、労働契約の遵守、給与計算、健康管理などが含まれます。

全国の保育施設にて労務コンサルティングを行なう、社会保険労務士法人ワークイノベーションの菊地先生に、労務管理の重要性とICTツールを使った労務管理についてお聞きしました。

インタビュー

菊池加奈子さん

全国の保育施設の労務管理、処遇改善等加算に関するコンサルティング、給与計算を展開。著書「保育園の労務管理・処遇改善等加算・キャリアパスの実務」。(一社)全企保連アドバイザリーボードメンバー。プライベートでは大学生から4歳児まで、6児の母。

労務管理の重要性

そもそも、どうして労務管理を正しく行なうことが大切なんでしょうか?

(菊地先生)“労働基準法などの法律で定められているから”というのは大前提としてあるのですが、「いい保育」を実現するためには、園の保育士さんたちが働きやすい環境を整えることが大事だと思っているんです。

特に昨今は不適切保育が話題になり、保育士さんの労働環境の過酷さが取り沙汰されていますよね。

保育の質を上げていくには、まず保育士さんの労働環境を整えることが土台になってきます。

そのために最も重要なのは何でしょうか?

そう、適切な労務管理が必要になるんです!

労務管理ができていないとどうなるんですか?

(菊地先生)適切に労務管理ができていないと、保育の質が低下するだけではなく、園の運営に支障が生じる可能性があります。

保育業界では、残念なことに職員の勤務時間の管理・適切な給与の支払いに対する認識がとても曖昧だと感じています。

例えば、「持ち帰り仕事」や「タイムカードを切った後の書類仕事」「休憩時間に保育の準備をする」といった事態を知りつつ、見て見ぬふりをしている方はいませんか?

こうした事例は、れっきとした労働基準法違反なんです!

職員から通報があれば、全額ではないにせよ、ほぼ100%の確率で未払い賃金の支払い命令が下されることになります。

仮に通報がなくとも、管理・運営体制がずさんであることは、やがて口コミなどを通じて「園の評判」として地域の保育士さんに知れ渡っていくこととなります。

勤務時間や給与がきちんと管理されていない園で働きたいと思う方はいませんよね。

「そんなに残業代を払えない」という今この瞬間の利益だけに注視した運営を続けていくと、新卒・中途問わず今後の採用に響いてくることはもちろん、大切な自園の職員すら失ってしまいかねません。

<ポイント>

☑コンプライアンスを遵守した労務管理の運用が保育士さんの働きやすさ・働きがいにつながる!

☑残業未払いなどが労働者である保育士さんから報告されると、支払い賃金請求がなされることも。

保育業界でなぜ労務管理が進まないのか?

それほど労務管理は大切なのですね。なぜ保育業界では労務管理が正しく行なわれてこなかったのでしょうか?

(菊地先生)理由はさまざまですが、保育施設ならではの人員配置の大変さと、管理体制にあると考えています。

 

理由1.配置基準を考慮したシフトの調整が大変

 

(菊地先生)保育施設では園児数をもとに必要とされる人数の職員を配置する必要がありますよね。

決まった時刻に全員が出勤すればOKということはなく、子どもの登園・降園の時間に合わせて人数を調整しなくてはなりません。

例えば、飲食店なら「今日はいつもよりスタッフが少ないけれど、皆で助け合いながら頑張ろう」とある程度柔軟にシフトが組めますよね。

一方、保育施設は児童福祉法や自治体独自の配置基準によって定められた最低人員を確保しなければならない難しさがあります。

シフトを組む段階で、その日の園児数をもとに配置人数を計算し、職員の勤務時間を調整、さらに職員の休憩時間も計画的に管理して……本当に骨の折れる作業だと思います。

 

理由2.アナログ文化のため細かい残業時間の把握が大変

 

(菊地先生)近年では、保育業界でもデジタル化が進んでいますが、施設によっては紙ベースで勤怠管理をしていたり、給与計算にはExcelなどの表計算ツールを駆使していたりといったことが多いです。

こうしたやり方で勤務時間や給与計算を管理していると集計が本当に大変です。

職員の申請内容を一つひとつ確認する作業は煩雑ですし、1カ月分のシフト・勤怠打刻・有給申請・残業申請の内容が合っているかチェックするのは、大きな負担になっていると思います。

職員によって異なるさまざまな勤務時間や休憩時間を考慮してシフトを組み、さらには月末の勤怠処理や給与計算まで行なうとなると、どうしても人の手ではミスが発生してしまいそうですね。

(菊地先生)正直、社労士である私であっても、紙の書類で一つひとつ確認するのは大変に感じます……。

だからこそ、勤怠管理・給与計算といった労務管理はICTツールを活用してデジタル化することを強くおすすめしたいんです!

労務管理ツール「保育士バンク!コネクト」を使うメリット

菊地先生が運営されている保育園でも、「保育士バンク!コネクト」を使って労務管理をされているんですよね。

実際に導入していて、使い勝手はいかがですか?

(菊地先生)シフト作成のやりやすさ、勤怠管理と給与計算の使いやすさ、そしてパソコンに慣れない人でも迷わず使えるわかりやすさが、保育士バンク!コネクトのよさだと思います。

ぜひ具体的に教えてください!

【1】配置基準を考慮したシフト作成がカンタン

(菊地先生)保育士バンク!コネクトはシフト作成画面がとても使いやすいんです。

保育施設ではいくつかのシフトを交代制で組むことが多いですよね。保育士バンク!コネクト上に、あらかじめ複数のシフトパターンを登録しておけば、画面上でポチポチとシフトを選択するだけでシフト表が作成できます。

シフト作成画面にはその日の園児数も表示され、配置基準を満たしているかも確認しながらシフトを組むことができるんですよ。

さらに、シフトを作る時に、職員一人ひとりの休憩時間も決めておくことができます。保育施設では休憩の開始時間もバラバラですが、こうして時間を確保しておくことで休憩を取りやすい職場環境につながります。

また、急な職員のお休みや早退の希望があっても、シフトの変更がカンタンにできるのも効率化につながると思います。

【2】勤務管理と給与計算がシームレスに!

(菊地先生)保育士バンク!コネクトでは、職員がカードで打刻した勤怠データを集計し、給与の自動計算まで連動させることができるので、カンタンに作業が完了しますね。

【3】パソコンが苦手でも簡単に操作できる設計

(菊地先生)私も保育士バンク!コネクトを使う機会がありますが、直感的に操作できるので、パソコンに慣れていない人でもカンタンに使えると思います。

日常的に操作している保育園の事務の先生からも、使いやすいと評価していただいていますよ。

労働基準法違反のリスクが気になる方はもちろん、「労務管理に時間がかかりすぎている」「勤怠やシフト管理をデジタル化したいけど何を使えばいいのやら……」という方にもおすすめです。

保育業界向けに開発された保育士バンク!コネクトだからこそ、保育施設ならではの労務管理のお悩みを解消できるんですね。ありがとうございます!

導入園の声

実際に保育士バンク!コネクトを導入した保育施設からは、このような声が上がっています。

 

ICTシステムで労務管理を徹底。通常半日かかる監査が1時間に!/キラキラ乳児保育園

保育士バンク!コネクト打刻風景

Before

出勤簿で勤怠管理をしており、特に月末の給与計算の作業が膨大で。それに、出勤簿の勤務時間はあくまでも自己申告制。正確な勤務時間を把握できておらず、整備が必要でした。

After

保育士バンク!コネクトで打刻による正確な勤務時間の記録が実現でき、月末の勤怠管理の時間は導入前の3分の1に短縮。特にパート職員の勤務時間管理・給与計算の負担が軽減され、扶養内で働く職員の勤務時間管理もカンタンになりました。

保育士バンク!コネクトで管理された勤怠データは「見てきた中で一番しっかり管理している」と労働基準監督署の監査でも高い評価を受けました。

 

パート職員の勤怠管理を簡素化。作業時間を5時間→1時間に短縮し残業削減を実現/社会福祉法人天白福祉会みつば保育園

職員が打刻している様子

Before

紙ベースの勤怠管理に頼る状況では、パートスタッフが手動で勤務時間計算を行なっておりミスが頻発。午前の出勤が1日として計算されたり、割増賃金になる時間帯の勤務が通常の時給で計算されたりなどの問題が発生していました。

After

保育士バンク!コネクトで勤務時間の自動算出と割増賃金の設定が可能になり、勤務時間の計算が正確に。勤怠管理の精度が向上し、計算ミスが軽減されました。

システムの自動算出機能と柔軟な設定オプションによって、手作業に比べて時間の節約と業務の効率化が実現しました!

「保育士バンク!コネクト」資料請求はこちら

保育業界の労務管理に特化したICTツール「保育士バンク!コネクト」。

勤怠管理・シフト作成・給与計算といった労務管理機能の使いやすさはもちろん、園児の登降園管理や保護者向けのお知らせ機能も取り揃えております。

他社の保育ICTシステムと併用してご利用いただく施設様も多くいらっしゃるので、お気軽にお問い合わせください!

詳しい機能やプランが気になる方は、まずは資料をご覧ください。以下のボタンから無料でダウンロードができます。

 

資料請求はこちら

 

保育士バンク!コネクトは、保育業務の課題を解決するためのICT支援システムです。
労務管理や保育料計算など保育経営に重点を置いた機能が特徴で、
業務の効率化やサービスの向上を実現いたします。
ICT支援システムの導入で働きやすい職場環境にしてみませんか?

サービスを詳しく知りたい方はこちら

お電話でも無料相談受付中!

受付時間:
月〜金 10:00〜18:00(土日祝を除く)