コラム

日々の保育業務に関するお役立ち情報を配信しています。

幼稚園で定員超過した場合はどうなる?問題の要因や利用定員の考え方

幼稚園で定員超過した場合はどうなる?問題の要因や利用定員の考え方 Paylessimages/stock.adobe.com
幼稚園の中には運営するうえで利用定員数の問題を抱える園もあるかもしれません。定員超過や定員割れなどが起こり、対応方法に悩むケースがあるようです。問題の要因を把握して、子どもたちの受け入れ体制の整備に目を向ける必要があるでしょう。幼稚園の利用定員に関する課題や対応策などを詳しく紹介します。

目次

    幼稚園の利用定員数問題

    待機児童問題の解決に向けて認定こども園や企業型保育園の増設などが行われ、子どもたちを取り巻く保育環境は目まぐるしく変化しています。

    幼稚園(認定こども園を含む)の中には定員割れに悩むケースがある一方、都市部では定員よりも多くの児童を受け入れる施設があるようです。

    幼稚園における利用定員数問題は地域によって違いがあるものの、なぜそのような事態が起きてしまうのでしょうか。利用定員数の概要を抑え、幼稚園の定員超過や定員割れに関する対応策について整理していきましょう。

    幼稚園の「認可定員数」と「利用定員数」の考え方

    幼稚園が特定・教育施設として認可を受け、国からの補助金を受給するためには、まず園の認可定員を設定する必要があります。

    「認可定員数」とは施設が認可基準を満たしていると認められた定員数のことを指し、その園が受け入れられる子どもの最大人数のことを意味します。

    一方、「利用定員数」は実際に利用する児童数のことを示し、各施設・事業の認可定員の範囲内で設定します。園側は市町村に向けて利用児童数の実態を報告する必要があります。

    出典:認可定員を超過している私立幼稚園への対応について/厚生労働省

    幼稚園の定員超過問題の要因

    都市部では幼稚園での認可定員数に対して利用定員数が超過している場合があり、以前から問題視されていました。

    幼稚園の超過定員の問題が起こる理由として以下の2つの要因が挙げられます。

    • 施設整備が認可基準を満たすことができず、認可定員数が少ない中で多くの児童を受け入れざるおえない
    • 都道府県が定めた認可指導基準が厳しく、満たすことが難しい。転園などで利用定員数が増えている

    上記の他に共働き世帯が増加し、定員超過の問題に直面している園もあるようです。

    しかし、利用定員数が超過すれば「子どもの安全が確保できない」「保育の質が低下してしまう」といった状況を招きかねないため、問題解決に向けて取り組む必要があるでしょう。

    出典:確認制度について(定員の考え方を中心に)

    幼稚園の定員超過問題への対応

    原則、幼稚園の定員超過は認められておらず、市町村が設定した利用定員の範囲内で受け入れる必要があります。園で定員超過が常態化した場合は給付の減算措置が適用されるケースもあるため、注意が必要です。

    ただ上記で要因を説明した通り、定員超過はどこの園でも起こりうる問題です。

    そのため、定員超過への対応は各市町村と幼稚園間で検討、調整を行う必要があります。

    市町村の中には認可定員の増大などを行う地域もあるため、こまめに園の実情を自治体へ共有することも大切になるでしょう。

    出典:自治体向けFAQ

    出典:Ⅴ.保育の必要性の認定・確認制度

    幼稚園の利用数の把握にICTを活用

    定員超過や定員割れなどにも対応できるよう、園側は運営管理を徹底することが大切です。特に園児の利用数の把握、毎日の出席管理などが重要となるため、ICTの活用なども検討するとよいかもしれません。

    ICTを活用すれば、機器にICカードをかざすだけで児童の出席打刻が可能です。また、自動集計機能も備わっていることから管理しやすいというメリットもあります。

    市町村から監査が入った場合も一括管理したデータをまとめて提出できるため、報告や相談がしやすいでしょう。

    幼稚園の中には定員割れで苦しむ園も

    幼稚園の定員超過問題が懸念される一方、地域によっては定員割れでなかなか児童が集まらない園もあるようです。

    「都市部に人口が集中している」「少子化の影響」などさまざまな問題がありますが、このような問題と向き合うことも必要になるでしょう。

    認定こども園に移行していない私立幼稚園は教育時間が4時間と短く、行事が多いというイメージをもつ方も少なくありません。そのため、働くママの中には子どもを長時間預けられる保育園を利用したいと考える方も多いでしょう。

    定員割れの幼稚園に対して認定こども園への移行の推進、支援対策の策定などを行うことも大切になりそうです。

    幼稚園の定員超過・定員割れに関する問題を把握しよう

    幼稚園や保育園は子どもたちの健全な育成を支えるうえで必要不可欠な施設です。

    しかし、都市部や地域によって抱えている問題に違いがあるため、地域の実情に合わせた取り組みが必要となります。

    定員超過や定員割れについての問題を把握し、子どもたちを取り巻く環境の整備に目を向けていきましょう。

    ご入力のメールアドレスに資料を
    お送りいたします。

    必須 事業所名
    必須 ご担当者名
    必須 都道府県
    必須 電話番号
    必須 メールアドレス
    ご興味のある機能 (複数選択可)

    関連記事

    こちらの記事もおすすめ

    無料サービス紹介資料

    お役立ち情報

    ICT支援システムの導入で働きやすい
    職場環境にしてみませんか?

    保育士バンク!コネクトは、保育業務の課題を解決するためのICT支援システムです。
    労務管理や保育料計算など保育経営に重点を置いた機能が特徴で、
    業務の効率化やサービスの向上を実現いたします。
    ICT支援システムの導入で働きやすい職場環境にしてみませんか?

    サービスを詳しく知りたい方はこちら

    お電話でも無料相談受付中!

    受付時間:
    月〜金 10:00〜18:00(土日祝を除く)