日々の保育業務に関するお役立ち情報を配信しています。
すべてのコラム
保育士の待遇改善・業務効率化に向けて注目されるICTシステム。実際に導入するメリット・デメリットとは、どのようなものが挙げられるのでしょうか。園児情報管理や職員のシフト作成など多様な機能が備わるICT...
保育士の待遇改善・業務効率化に向けて注目されるICTシステム。実際に導入するメリット・デメリットとは、どのようなものが挙げられるのでしょうか。園児情報管理や職員のシフト作成など多様な機能が備わるICTシステムを活用すれば、運営のサポートにも役立ちます。ICTシステムの導入によって効率化可能な7つの業...
2023/12/17
保育園や幼稚園でのICTツール導入に使える補助金は大きく3種類あり、導入費用、機器の購入、クラウド費などに充てることができます。この記事では補助金の詳細はもちろん、導入・申請でつまずきがちなポイントも...
保育園や幼稚園でのICTツール導入に使える補助金は大きく3種類あり、導入費用、機器の購入、クラウド費などに充てることができます。この記事では補助金の詳細はもちろん、導入・申請でつまずきがちなポイントも徹底解説しています。「導入したいけどややこしそう…」「忙しくて申請の時間が取れない!」という方はぜひ...
2023/12/15
保育園では、保育士不足の対策の一つとして、多様な勤務形態で働く保育士が増えています。シフト制や短時間勤務などさまざな勤務形態があるなかで、それぞれの勤務時間はどのように変わるのでしょうか。勤務形態ごと...
保育園では、保育士不足の対策の一つとして、多様な勤務形態で働く保育士が増えています。シフト制や短時間勤務などさまざな勤務形態があるなかで、それぞれの勤務時間はどのように変わるのでしょうか。勤務形態ごとの労働時間や休日事情、勤務パータン例などを紹介します。
2023/12/15
離職率が高い保育業界。保育士が辞めたいと感じるのはどんな時なのでしょうか。「人間関係が上手くいかない」、「園長との関係性が作れない」、待遇面の不安などさまざまな事情があるようです。保育士が辞めたいと感...
離職率が高い保育業界。保育士が辞めたいと感じるのはどんな時なのでしょうか。「人間関係が上手くいかない」、「園長との関係性が作れない」、待遇面の不安などさまざまな事情があるようです。保育士が辞めたいと感じる理由や解決方法について詳しく解説します。
2023/12/12
保育士は悩みやストレスが多い仕事と言われています。子どもが好きという想いから仕事にやりがいを感じつつも、悩みやストレスを抱える保育士さんも多いのではないでしょうか。人材不足の保育業界の中で、人間関係や...
保育士は悩みやストレスが多い仕事と言われています。子どもが好きという想いから仕事にやりがいを感じつつも、悩みやストレスを抱える保育士さんも多いのではないでしょうか。人材不足の保育業界の中で、人間関係や労働条件・待遇など、具体的にどのような点で悩みやストレスなどの不安と向き合っているのか、解消のヒント...
2023/12/06
保育士が園児とは接しない時間を意味する「ノンコンタクトタイム」。この時間に保育計画の策定や園行事の準備、保護者対応など多種多様な業務をこなすことが考えられます。ノンコンタクトタイムの充実化を目指すため...
保育士が園児とは接しない時間を意味する「ノンコンタクトタイム」。この時間に保育計画の策定や園行事の準備、保護者対応など多種多様な業務をこなすことが考えられます。ノンコンタクトタイムの充実化を目指すためにICTシステムがなぜ必要なのか、活用するメリットを含めて紹介します。
2023/12/01
保育士の業務削減や効率化を目指すために必要な「保育ICTシステム」。職員の労務管理、保護者や職員同士のコミュニケーションツールとして多くの保育施設で活用しています。保育ICTシステムの概要や多様な機能...
保育士の業務削減や効率化を目指すために必要な「保育ICTシステム」。職員の労務管理、保護者や職員同士のコミュニケーションツールとして多くの保育施設で活用しています。保育ICTシステムの概要や多様な機能の一覧、大手4社の機能比較について紹介します。活用を考えるうえで参考にしてみてください。
2023/11/27
数多くあるICTシステムの中から園に合ったものをどう選んだらいいのか悩みますよね。保育園や幼稚園の業務効率化を叶えるためにも、ICTシステムの導入はマストで考えたいポイント。今回は、現場の使いやすさや...
数多くあるICTシステムの中から園に合ったものをどう選んだらいいのか悩みますよね。保育園や幼稚園の業務効率化を叶えるためにも、ICTシステムの導入はマストで考えたいポイント。今回は、現場の使いやすさや費用も踏まえ、ICTシステムの選び方や基準、注意点を徹底解説します。
2023/10/26
防災意識が高まる近年、長時間子どもたちが過ごす保育園の防災対策を気にする保護者は多いのではないでしょうか。今回の記事では、防災設備に焦点を当て、都内の保育園を取材させていただきました。 また今回は、...
防災意識が高まる近年、長時間子どもたちが過ごす保育園の防災対策を気にする保護者は多いのではないでしょうか。今回の記事では、防災設備に焦点を当て、都内の保育園を取材させていただきました。 また今回は、節電にも繋がる最新の防災用照明がなんと約40%OFFのスペシャルオファーを紹介。記事最下部にてチェッ...
2023/10/06
今話題のAIですが、保育現場でも活用の余地はあるのでしょうか?業務負担が大きいと今問題視されているなか、ChatGPTやBirdなどのツールを使って事務作業を楽にできると嬉しいですよね。今回は、保育士...
今話題のAIですが、保育現場でも活用の余地はあるのでしょうか?業務負担が大きいと今問題視されているなか、ChatGPTやBirdなどのツールを使って事務作業を楽にできると嬉しいですよね。今回は、保育士の業務をサポートするAI活用法について紹介します。
2023/09/28