保育士バンク!コネクトを導入いただいた保育園・幼稚園の声をご紹介します。
正確な打刻データが残るからトラブル防止に!園と保護者が安心できるツール
一般社団法人にこまるえん
代表 大澤様
(取材当時)
信頼できる他園の経営者が保育士バンク!コネクトを勧めてくれたんです。
「保育園向けのICTはたくさんあるけど、色々な会社の製品と比較した時に保育士バンク!コネクトが一番良かった」と教えてくれて、その先生が言うなら間違いないだろうと思って導入を決めました。
サービス内容も今後どんどん増えていくと聞いていたので、その点にも期待していました。
職員の出退勤の記録をどのように管理すべきか悩んでいました。タイムカードを使用後に回収してしまうと職員自身が確認できないけれど、保育士バンク!コネクトを使えばデータが残るし誰でも見ることができます。
当園では給与明細と一緒に出退勤のデータを出力した紙を職員に渡し、自分の目で月の出勤状況を確認できるようにしているんです。 おかげで労務に関するトラブルも起こりにくくなっています。
正直なところ、最初は不安の声もありましたね。 「難しそうで使える自信がない」とか、「普段パソコンに触らないから抵抗がある」とか。
若い世代の職員はスマホやタブレット端末を触り慣れているためか抵抗が少ないようでしたが、あまりICTに触り慣れていない職員は苦手意識があったようです。
しかし、導入時には保育士バンク!コネクトのスタッフの方が来て、職員たちにも丁寧に説明してくれたので助かりました。
さらに職員の情報を預けると入力してもらえたので、情報があらかじめ登録された状態でスタートできたし、 ICカードに貼る名前のシールも作ってくれたので細やかにサポートしてもらえた印象です。
これまでは午睡時のチェックを手書きで行なっていましたが、保育士バンク!コネクトを導入してからは非常にやりやすくなりました。 職員からも「楽になった」という感想が聞こえてきましたね。
また、端末があればどこでもログインして使えるため、子育て中の園長がリモートワークでシフトを作成することもあります。 職員のライフスタイルに応じた柔軟な働き方の実現に繋がりました。
保育士バンク!コネクトを導入したことがきっかけで、パソコン等を使った事務作業が職員の間で浸透してきたように思います。
職員の採用時には保育士バンク!コネクトの説明をし、こういった新しいツールを使って事務作業の効率化を図っていることを伝えています。 そのため、新たに入ってきた職員もスムーズに業務を行えていると思います。
いちばんは延長時間の設定と管理ができることですね。
保護者が保育園に来た時間を正確にデータで残しておくことができるので、延長保育料金をめぐるトラブルが減ったし、登降園の打刻時間を提示して説明しやすくなりました。
以前までは日誌に書いて情報を管理していたので、どうしてもトラブルが起こりやすかったんですよね。 登降園情報の管理がしやすくなって良かったです。
操作の仕方など分からないことがあった時はカスタマーサポートに相談しています。
話をしながら画面を共有できるので、解決法を早く見つけてくれるんです。 システム上のトラブルはこちらからは見えないので助かっています。
トラブルの原因も教えてくれるので、次に同じトラブルが起こった時は自分たちで対応できるようになっています。
他社の営業さんと話をした時に、詳しいことは説明会に参加して聞いてくださいと言われてしまったので、やはりその場で親身に話を聞いてもらえるかどうかで安心感が違うなあと感じました。
保育士バンク!コネクトのカスタマーサポートは、導入から普段の悩みまで細やかにサポートしてくれています。
保護者からは「近代的ですね!」という感想をいただいています。園で撮影した写真のデータを配信するサービスはとても喜ばれていますね。
当園では月に数百枚ほど写真をアップしているのですが、その中から気に入ったものを選んでもらい、必要に応じて自宅でプリントしたりデータを保存してもらっています。
他社のサービスだと1枚あたり数十円のコストがかかるので、保育士バンク!コネクトの写真配信は保護者にとっても嬉しいサービスだと思うし、我々も写真の管理がしやすくなりました。
子どもたちにも保育士バンク!コネクトのシステムは馴染んでいるようです。 登降園の際には保護者に代わってICカードをかざしたがる子もいるんですよ。
緊急時に保護者に対するお知らせをメールですぐに送ることができるのは便利だと感じました。
コロナウイルスの流行でナーバスになっている方も多いので、体調不良の職員の情報などもこまめに配信して安心してもらえるよう工夫しました。
既読・未読の情報が分かるので、メッセージを読んでいない保護者にも働きかけやすいです。
午睡チェック機能や写真配信機能など、現場のニーズに合わせてさらにバージョンアップしてくれたら嬉しく思います。 今後も保育士バンク!コネクトを活用し、職員や保護者にとっての利便性を大切にしていきたいです。
保育士バンク!コネクトは、保育業務の課題を解決するためのICT支援システムです。
労務管理や保育料計算など保育経営に重点を置いた機能が特徴で、
業務の効率化やサービスの向上を実現いたします。
ICT支援システムの導入で働きやすい職場環境にしてみませんか?